ロナセンテープの臨床価値に迫る

ロナセンテープ勉強会ロナセンテープの臨床価値に迫る 薬局
ロナセンテープ勉強会ロナセンテープの臨床価値に迫る

住友ファーマ株式会社主催

「ロナセンテープの臨床価値に迫る -患者に寄り添った個別化アプローチ-」

医療法人財団青仁会 青南病院 病院長  深澤 隆 先生

ライブ配信講演会を拝聴させて頂きました。

医師、薬剤師、看護師、相談員で拝聴させて頂き、飲み薬ではなく、貼り薬の有用性についての講演をお聞きしました。

経皮吸収型の貼付剤は、飲み薬より吸収効率が良く、食事の影響を受けないので血中濃度が安定し、効果を維持しやすいという利点があるそうです。

精神疾患は、自分の病気とどう付き合っていくかが重要となります。自分の病気と向き合って、どんな疾患なのかを理解する、ライフスタイルに合わせて決まった時間にきちんと服薬をする、治療薬を毎日飲み続ける事が大切ですが、毎日同じことを続けると言うのは、案外大変なものです。

自分のお薬との上手なお付き合いの仕方を見つけてみて下さい。

\ 最新情報をチェック /

PAGE TOP